top of page
Blog

検索


瞑想ってスゴい
数年前、タイで起こった洞窟遭難事故で、閉じ込められた子供たちが体力を消耗する中、瞑想をして救助を待っていたことが一時期話題に上った。 今、実際に瞑想を生活に取り入れている人ってどれくらいいるんだろう? 上手にできないわーと思っている人、瞑想を少し難しく考えすぎてるかもしれな...
IZ wellness- Haru
2021年1月23日読了時間: 2分


人生の1/3にかける思い その2
ニトリ枕、中身のウレタンパッドを何枚か抜いたり、パイプをそぉーっと出したりと、職人のように日々微調整を繰り返して、理想の高さ追求中なり。 現代人の眠る能力は本当に落ちてるんだなぁと思う。今や私たちのエネルギーは四方八方から攻撃に晒されている。光や音、携帯…身の回りで常に何か...
IZ wellness- Haru
2021年1月10日読了時間: 2分
人生の1/3にかける思い
枕ジプシーなんだよね、私。ふんぞり返ったり二重顎になってたり、変に右に傾いてるとか、そりゃ忙しなく寝姿勢変えながら生きてる、いや寝てる。もう何度買い替えたかしれない。 お手製のバスタオル枕も試したけれど、あれ、寝てる間にぐにゃぐにゃにならないか?...
IZ wellness- Haru
2020年12月19日読了時間: 2分


プチスピリチュアルなコーチング
ヘルスコーチの勉強をしていて私が一番驚いたのは、講義内容がかなり深いところまでスピリチュアルに精通していることだった。 「スピリチュアル、というと、ひと昔前まではちょっと周りから引かれる分野でもあったけれど、今はそうじゃない。堂々と"スピリチュアルを仕事にしてます"って言え...
IZ wellness- Haru
2020年12月11日読了時間: 2分
bottom of page